図解よくわかるNEO航空管制 : toward 2020/2035 : visions for NEO air traffic control

書誌事項

図解よくわかるNEO航空管制 : toward 2020/2035 : visions for NEO air traffic control

園山耕司著

秀和システム, 2018.9

タイトル別名

よくわかるNEO航空管制

タイトル読み

ズカイ ヨク ワカル NEO コウクウ カンセイ : toward 2020/2035 : visions for NEO air traffic control

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p220

内容説明・目次

内容説明

AIによる「これから」の航空管制を展望する!

目次

  • 第1部 新交通整理の概要と実例(本書が対象としている空の新交通整理とは;機体の軽量化・衛星利用の深化・AIの導入に対応したNEO航空管制)
  • 第2部 AI導入の基礎(本書で取り上げるAI化の位置づけと将来計画;空の交通整理は位置と方位の確認から始まる ほか)
  • 第3部 AI導入の根拠(原理を利用する根拠;空間の直線間の間隔)
  • 第4部 AI導入の必要性と論理回路(NEO交通整理がかかえる問題点;交通整理の論理回路 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27045667
  • ISBN
    • 9784798055640
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    247p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ