CCD/CMOSイメージセンサの基礎と応用 : 原理, 構造, 動作方式, 諸特性からカメラシステムまで

書誌事項

CCD/CMOSイメージセンサの基礎と応用 : 原理, 構造, 動作方式, 諸特性からカメラシステムまで

米本和也著

(レベルアップ・シリーズ)

CQ出版, 2018.10

改訂

タイトル別名

CCDCMOSイメージセンサの基礎と応用 : 原理構造動作方式諸特性からカメラシステムまで

タイトル読み

CCD/CMOS イメージ センサ ノ キソ ト オウヨウ : ゲンリ, コウゾウ, ドウサ ホウシキ, ショトクセイ カラ カメラ システム マデ

大学図書館所蔵 件 / 70

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

奥付の版表示: 第2版(2020年1月1日)

内容説明・目次

目次

  • 第1章 イメージセンサの歴史—撮像素子の誕生からCCD/CMOSイメージセンサまで
  • 第2章 イメージセンサとは何か—光電変換と走査による撮像の基本概念
  • 第3章 CCDイメージセンサの基本原理—光電変換から信号出力までの動作原理、各種方式
  • 第4章 CMOSイメージセンサの基本原理—CCDイメージセンサとの比較から原理、特徴
  • 第5章 イメージセンサの性能—感度、SNなどの性能の本質について
  • 第6章 基本的な機能から応用技術—電子シャッタなどの必須機能からカメラ以外への応用技術まで
  • Appendix イメージセンサ技術に関連する基礎知識

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27079771
  • ISBN
    • 9784789845410
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    343p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ