伝説のオリンピックランナー「いだてん」金栗四三

書誌事項

伝説のオリンピックランナー「いだてん」金栗四三

近藤隆夫著

汐文社, 2018.9

タイトル別名

いだてん金栗四三 : 伝説のオリンピックランナー

タイトル読み

デンセツ ノ オリンピック ランナー イダテン カナクリ シソウ

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

日本初のオリンピック選手、3度のオリンピック出場、マラソン世界記録を3度破る…。いまから100年以上前、まだマラソン競技が始まって間もない頃、日本には「いだてん(足の速い神)」にたとえられたランナーがいた。その名は金栗四三。この本は、伝説のマラソンランナー・金栗四三の功績を余すところなく紹介するものである。

目次

  • 第1章 少年時代
  • 第2章 マラソンとオリンピック
  • 第3章 初マラソンで世界記録
  • 第4章 決意の出陣
  • 第5章 灼熱のストックホルム
  • 第6章 マラソンに賭ける想い
  • 第7章 箱根駅伝

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27083349
  • ISBN
    • 9784811324999
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    193p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ