シャントと生きるということ

書誌事項

シャントと生きるということ

春口洋昭著

幻冬舎メディアコンサルティング , 幻冬舎 (発売), 2018.9

タイトル読み

シャント ト イキル ト イウ コト

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

全国で30万人以上が受ける血液透析。患者は腕に新たな血液の道をつくり、生涯をともにする—。透析者8人のエピソードと専門医の解説で、シャントへの理解が深まる一冊。

目次

  • 第1章 シャントの基礎知識(シャントとは?;自己血管内シャントと人工血管内シャント;人工血管の材質と移植術;動脈表在化法;透析用カテーテル)
  • 第2章 シャント治療 患者8人の物語(頑なに拒み続けたシャント;看護師泣かせの血管;透析で救われた命;透析を避け続けて尿毒症に;透析から腎臓移植へ ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27091245
  • ISBN
    • 9784344918528
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    185p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ