おもしろ謎解き『縄文』のヒミツ : 1万3000年続いたオドロキの歴史 : 図解まんが

Bibliographic Information

おもしろ謎解き『縄文』のヒミツ : 1万3000年続いたオドロキの歴史 : 図解まんが

こんだあきこ, スソアキコ著 ; 武藤康弘監修

小学館, 2018.7

Title Transcription

オモシロ ナゾトキ ジョウモン ノ ヒミツ : イチマンサンゼンネン ツズイタ オドロキ ノ レキシ : ズカイ マンガ

Available at  / 6 libraries

Note

文献あり

Description and Table of Contents

Description

土偶は何のために作られた?縄文人はどこからやってきた?縄文の不思議を科学する!!

Table of Contents

  • 1万3000年早わかり こんちゃんとあっきーの縄文時代絵巻
  • 図解まんが1 篠田謙一先生(分子人類学者)に聞きに行こう!ご先祖様がいっぱい!?私たちの中の縄文人を探せ!
  • 図解まんが2 米田穣先生(先史生態学者)に聞きに行こう!骨から見えてきた「食べて生き残る」縄文人の戦略!
  • 図解まんが3 佐々木由香先生(植物考古学者)に聞きに行こう!植物を知り尽くした縄文人の知恵を体感せよ!
  • 図解まんが4 上野修一先生(考古学者)に聞きに行こう!土偶に秘められた縄文人の願いとは何だ!?
  • 土偶女子・こんちゃんの「もっと楽しくなる土偶図鑑」
  • あの土偶が待っているかも!縄文時代に出合える博物館&資料館ガイド

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB27106105
  • ISBN
    • 9784092271975
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    159p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top