組織の未来はエンゲージメントで決まる

著者

書誌事項

組織の未来はエンゲージメントで決まる

新居佳英, 松林博文著

英治出版, 2018.11

タイトル読み

ソシキ ノ ミライ ワ エンゲージメント デ キマル

大学図書館所蔵 件 / 46

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

業績との相関が科学的に証明され、スターバックスやザッポスなど世界の成長企業が重要視する「エンゲージメント」とは?注目のHRテック企業の経営者とビジネススクール人気講師が実践事例と理論をもとに語る、組織・チームづくりの新常識。働きがいも、生産性も、すべての鍵がここにある。モチベーション、従業員満足度より大切なもの。

目次

  • 序章 チームや組織にとって、いちばん大切なもの
  • 第1章 エンゲージメントとは何か
  • 第2章 なぜエンゲージメントが重要なのか
  • 第3章 日本はエンゲージメント後進国?
  • 第4章 エンゲージメントを高める9つのキードライバー
  • 第5章 実践!エンゲージメント経営
  • 第6章 エンゲージメントで組織はこう育つ—アトラエでの取り組み
  • 第7章 これからの組織とエンゲージメント

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27141172
  • ISBN
    • 9784862762665
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    205p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ