Bibliographic Information

昭和史と私

林健太郎著

(文春学藝ライブラリー, 歴史 ; 30)

文藝春秋, 2018.10

Other Title

昭和史と私

Title Transcription

ショウワシ ト ワタシ

Description and Table of Contents

Description

歴史学の泰斗が、自らの半生を重ね合わせながら活写した激動の昭和史。東大紛争で過激派学生と堂々と渡り合ったのちの東大総長も、若き日はマルクス主義に心酔する学生だった。時代の空気を肌で感じて生きた筆者が、金融恐慌から太平洋戦争、冷戦と安保騒動、ベルリンの壁崩壊までを俯瞰的に描いた名著。

Table of Contents

  • 昭和の幕開け
  • 南京事件と山東出兵
  • 満州某重大事件と天皇の悲劇
  • 「旧制高校」というもの
  • マルクス主義に心酔した頃
  • 西洋史との出会いと滝川事件
  • 二・二六事件と昭和天皇の決断
  • スペイン内乱とシナ事変
  • 東大経済学部の内紛
  • 太平洋戦争と私の召集
  • 敗戦から戦後へ
  • 共産党シンパから社会党シンパに
  • 戦後日本の大きな岐路
  • 冷戦のはじまり
  • 清水幾太郎と全面講和運動
  • 進歩的文化人との最初の論争
  • 六〇年安保騒動の前夜
  • 二年間の欧米留学
  • ベルリンに壁がつくられた日
  • 安保騒動後の日本、そして世界
  • 東大紛争百七十三時間の軟禁
  • 昭和は終わり ベルリンの壁は崩れた

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1
Details
  • NCID
    BB27158710
  • ISBN
    • 9784168130762
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    378p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top