集まると使える : 80年代運動の中の演劇と演劇の中の運動

Bibliographic Information

集まると使える : 80年代運動の中の演劇と演劇の中の運動

羽鳥嘉郎編著

ころから, 2018.10

Title Transcription

アツマル ト ツカエル : 80ネンダイ ウンドウ ノ ナカ ノ エンゲキ ト エンゲキ ノ ナカ ノ ウンドウ

Available at  / 27 libraries

Note

文献: p308-318

Description and Table of Contents

Description

アマチュア演劇・学芸会・身体障害・ジェンダー・解放運動・地域演劇…一九八〇年代の演劇論に一九八九年生まれの演出家が介入し、三九〇超の脚注とともに再生を謀る。

Table of Contents

  • 1 身体障害—銀河叛乱・序説 を読む
  • 2 学芸会—構成劇の可能性 を読む
  • 3 観客組織—「芝居を心から楽しむ」運動のなかで を読む
  • 4 地域演劇—川村光夫の劇世界 を読む
  • 5 第三世界—コラージュ・二十世紀民衆演劇語録 を読む
  • 6 解放運動—劇『わしらが人間の中の人間や』に参加して を読む
  • 7 ジェンダー—なぜ「アジア・女性・演劇」なのか? を読む
  • 8 絶対演劇—絶対演劇への入射角 を読む

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB27159553
  • ISBN
    • 9784907239374
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    327p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top