世界のビジネスリーダーがいまアートから学んでいること

書誌事項

世界のビジネスリーダーがいまアートから学んでいること

ニール・ヒンディ [著] ; 小巻靖子訳

クロスメディア・パブリッシング , インプレス (発売), 2018.10

タイトル別名

Renaissance of renaissance thinking : a new paradigm in management

タイトル読み

セカイ ノ ビジネス リーダー ガ イマ アート カラ マナンデ イル コト

大学図書館所蔵 件 / 68

この図書・雑誌をさがす

注記

監訳: 長谷川雅彬

参考文献: p278-287

内容説明・目次

内容説明

スティーブ・ジョブズ(Apple)、マリッサ・メイヤー(Google、Yahoo)、ポール・グレアム(Y Combinator)など、なぜグローバルリーダーたちは「アート」を重視するのか?欧州トップクラスのビジネススクールで教えられているアート×ビジネスの思考法。

目次

  • 序章 ルネサンス的思考を復興する
  • 第1章 アーティストと起業家の関係
  • 第2章 企業はアートを必要としている
  • 第3章 アートとイノベーション
  • 第4章 アートとスキル
  • 第5章 創造的な組織

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2718454X
  • ISBN
    • 9784295402442
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    287p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ