習近平のデジタル文化大革命 : 24時間を監視され全人生を支配される中国人の悲劇

書誌事項

習近平のデジタル文化大革命 : 24時間を監視され全人生を支配される中国人の悲劇

川島博之 [著]

(講談社+α新書, 777-2C)

講談社, 2018.10

タイトル読み

シュウ キンペイ ノ デジタル ブンカ ダイカクメイ : 24ジカン オ カンシ サレ ゼンジンセイ オ シハイ サレル チュウゴクジン ノ ヒゲキ

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

共産党の崩壊は必至!!民衆の反撃を殺すためヒトラーと化す習近平!新聞・テレビが絶対に報じない真実。

目次

  • 序章 中国人が嘆く「デジタル文化大革命」
  • 第1章 中国バブルは必ず崩壊する
  • 第2章 インターネットと独裁の親和性
  • 第3章 習近平はヒトラーなのか
  • 第4章 超格差社会を隠蔽する「デジタル文化大革命」
  • 第5章 文化と創造力を殺す「デジタル文化大革命」
  • 終章 中国の二〇三五年

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27189179
  • ISBN
    • 9784065132609
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    205p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ