徳川家康・秀忠の甲冑と刀剣

書誌事項

徳川家康・秀忠の甲冑と刀剣

本山一城著

宮帯出版社, 2018.7

タイトル読み

トクガワ イエヤス・ヒデタダ ノ カッチュウ ト トウケン

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p219-220

内容説明・目次

内容説明

家康・秀忠の甲冑武具・刀剣の集大成。64頁に及ぶカラー口絵には、海外に伝わる甲冑8領を含め、厳しい考証を経た非公開・新発見の甲冑を多数収録。中でも、家康がイギリス国王に贈った具足の、現在では見ることのできない修復前の写真は必見!イギリス・フランス・オーストリア・デンマークの博物館に撮影依頼した画像を収録!

目次

  • 第1章 家康の甲冑(家康の若き日の甲冑;関ヶ原合戦前後の甲冑;家康晩年の甲冑;近侍用の具足;御三家に分配された甲冑;海を渡った甲冑;家康拝領と伝わる甲冑)
  • 第2章 家康の刀剣と鉄砲(寺社に奉納した刀剣;徳川将軍家に伝来した刀剣;御三家に伝来した刀剣;大名・家臣に下賜した刀剣;文献でしか確認できない刀剣;家康の鉄砲)
  • 第3章 秀忠の甲冑と刀剣(秀忠の甲冑;秀忠の刀剣)
  • 付章 御三家の甲冑の特色
  • 付録「駿府御分物刀剣元帳」

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27189350
  • ISBN
    • 9784801600881
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    220p, 図版 [64] p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ