Bibliographic Information

和声法がぐんぐん身につく本

土田京子著

(1冊でわかるポケット教養シリーズ)

ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス, 2018.8

Title Transcription

ワセイホウ ガ グングン ミ ニ ツク ホン

Available at  / 10 libraries

Note

「解きながら身につく土田京子のスーパー和声法講座」(ヤマハミュージックメディア 2014年刊)の改題,文庫化

Description and Table of Contents

Description

「わかりやすい理論」+「理解を深める実践」。複雑な和声法を、軽快な語り口調でていねいに解説。充実の課題で体得できる1冊!!

Table of Contents

  • 第1章 音の名前と音階(音の名前はふたつ;音階について)
  • 第2章 和声法の基礎(基本になる三和音;やってはいけないこと;どの音を重ねる?;四和音—V7II7の和音;カデンツ)
  • 第3章 特別な和音と和音外音(彩り豊かな借用和音;ナポリ、ドリア、増6の和音;和声を彩る和声外音)
  • 第4章 数字付低音(数字付低音とはどんなもの?;三和音の数字のつけ方;四和音の数字のつけ方)
  • 第5章 課題実施の手引き(バス課題を実施する;ソプラノ課題を実施する)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB2719280X
  • ISBN
    • 9784636962154
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    125,33p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top