中学校はじめての道徳科授業づくりのレシピ
Author(s)
Bibliographic Information
中学校はじめての道徳科授業づくりのレシピ
(中学校道徳サポートBOOKS)
明治図書出版, 2018.10
- Other Title
-
はじめての道徳科授業づくりのレシピ : 中学校
- Title Transcription
-
チュウガッコウ ハジメテ ノ ドウトクカ ジュギョウズクリ ノ レシピ
Available at 22 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
この本は、「特別の教科道徳」に向けて、心機一転、「道徳の授業を充実させたい」「今まであまり道徳の授業に力を入れていなかったけれど、基本的なことを押さえて授業をやっていきたい」「はじめて道徳科の授業をやる前にイメージをつかみたい」というような先生方にヒントになれば…という内容で書きました。この本が中学校の先生方にとって、道徳科の授業をする時のレシピ代わりとなりますように。「特別の教科道徳」の授業をやる時のヒントになりますように。生徒と共に考え、議論する道徳の授業が楽しくできますように。
Table of Contents
- レシピの前に… 教科になって何が変わるのか知ろう!(教科になって何が変わるのか知ろう)
- レシピ1 はじめての道徳科授業(手順1 まずは材料を揃えよう;手順2 授業づくりの骨組みをつくっていこう;手順3 成功する工夫を考えよう;手順4 Let’s try 授業!)
- レシピ2 ちょっとレベルアップの道徳科授業(手順1 授業の配慮事項を確認しよう;手順2 いろいろな工夫で味つけしよう)
- レシピ3 多種多様な道徳科授業(手順1 多様な道徳授業の展開を知ろう;手順2 Let’s try授業!)
- 特別レシピ 自作教材を生かした道徳授業(地域の特色を生かして教材をつくる)
by "BOOK database"