演劇プロデューサーという仕事 : 「第三舞台」「劇団☆新感線」はなぜヒットしたのか

書誌事項

演劇プロデューサーという仕事 : 「第三舞台」「劇団☆新感線」はなぜヒットしたのか

細川展裕著

小学館, 2018.10

タイトル別名

演劇プロデューサーという仕事 : 第三舞台劇団新感線はなぜヒットしたのか

演劇プロデューサーという仕事 : 「第3舞台」「劇団新感線」はなぜヒットしたのか

タイトル読み

エンゲキ プロデューサー ト イウ シゴト : 「ダイサン ブタイ」「ゲキダン☆シンカンセン」ワ ナゼ ヒット シタノカ

大学図書館所蔵 件 / 57

この図書・雑誌をさがす

注記

仕事年表: 巻末

内容説明・目次

内容説明

鴻上尚史との対談、いのうえひでのり、古田新太との鼎談にて秘話満載!

目次

  • 第1章 ロックと文学と三種の神器
  • 第2章 走り続ける第三舞台
  • 対談 「おまえはなぜ俺を誘ったのか」細川展裕×鴻上尚史
  • 第3章 新感線という人生の大仕事
  • 第4章 未踏の70万人興行へ
  • 鼎談 役者と演出家とプロデューサーの話 古田新太×いのうえひでのり×細川展裕
  • 終章 これからの演劇、私のこれから

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27209571
  • ISBN
    • 9784093897808
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    295p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ