ケネディとニューフロンティア

書誌事項

ケネディとニューフロンティア

中屋健一著

(新・人と歴史拡大版, 33)

清水書院, 2018.11

タイトル別名

J・F・ケネディ

ケネディとニューフロンティア

タイトル読み

ケネディ ト ニュー フロンティア

大学図書館所蔵 件 / 29

この図書・雑誌をさがす

注記

「人と歴史」シリーズの『J・F・ケネディ』(1971年刊)、「清水新書」の『ケネディとニューフロンティア』(1984年刊)を、表記や仮名遣い等一部を改めて復刊したもの

ケネディ年譜: p220-224

参考文献: p225

内容説明・目次

内容説明

二〇世紀の中頃にあって核超大国である米ソの世界における影響力は大きかった。そのアメリカをしらずに、現代世界をも日本をも理解することは不可能といえる。激動する現代にあって、ケネディの果たした役割は何だったのだろうか。そのニューフロンティア政策とはどのようなものであり、何を生み出したのか?また、黒人問題、ベトナム戦争など現代を考えるうえで、避けることのできない諸問題にも言及した本書は、アメリカ史の第一人者たる著者が情熱をこめて著した偉大なる大統領ケネディを通してみたアメリカ現代史ともいえよう。

目次

  • 1 大統領への道(全国的に売り出す;立候補の足固め;栄冠への途 ほか)
  • 2 ニューフロンティアへの道(世界の指導者として;冷戦とケネディ;難航するニューフロンティア ほか)
  • 3 平和共存への道(平和への試み;キューバの危機;冷戦の緩和 ほか)
  • 4 巨星は落ちた

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ