個人所得課税の公平性と効率性 : マイクロシミュレーションによる実証分析
Author(s)
Bibliographic Information
個人所得課税の公平性と効率性 : マイクロシミュレーションによる実証分析
日本経済評論社, 2018.10
- Title Transcription
-
コジン ショトク カゼイ ノ コウヘイセイ ト コウリツセイ : マイクロ シミュレーション ニヨル ジッショウ ブンセキ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 56 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
2015年に関西学院大学大学院経済学研究科へ提出した学位論文『個人所得課税における税制改革の評価 : マイクロシュミレーションによる分析』を基礎とし加筆修正したもの
はしがきに「本書の刊行に当たっては研究成果公開促進費(課題番号:18H5161)の助成を受けている」と記述あり
参考文献: p199-204
Description and Table of Contents
Description
家計に広く影響を及ぼす個人所得課税制はいかに公平性と効率性を担保すべきか。世帯属性を考慮に入れたマイクロシミュレーション分析を用い、過去の税制改革の評価とともに個人所得課税改革の今後を示す。
Table of Contents
- 第1章 マイクロシミュレーション分析の既存研究と日本のマイクロデータ
- 第2章 所得税制における税率と控除の所得再分配効果
- 第3章 個人住民税における税率と控除の所得再分配効果
- 第4章 所得課税の経済厚生分析
- 第5章 配偶者控除制度と有配偶女性の労働供給の変化
- 第6章 タイの個人所得税改革による労働供給への影響
by "BOOK database"