バリューマーチャント : 「価値」で勝負するB to Bマーケター

書誌事項

バリューマーチャント : 「価値」で勝負するB to Bマーケター

ジェームズ・C・アンダーソン, ニラマルヤ・クマー, ジェームズ・A・ナラス著 ; 岡村桂訳

サウザンブックス社, 2018.10

タイトル別名

Value merchants

Value merchants : demonstrating and documenting superior value in business markets

バリューマーチャント : 価値で勝負するB to Bマーケター

タイトル読み

バリュー マーチャント : 「カチ」 デ ショウブ スル B to B マーケター

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 鳥山正博, 稲葉直彦

内容説明・目次

内容説明

昨今のBtoB市場では、競合他社との値下げ競争を強いられている。その結果、売上が伸びても利益が出ない。サプライヤー企業に必要なのは、値下げではなく、バリューマーチャント(価値の提案者)になることだ。本書で紹介する「顧客価値管理」は、BtoB市場で営業活動を行う上で、積極的で実践的なアプローチであり、2つの重要な目標を持つ。1.対象となる市場と顧客に対して、優れた価値を提供すること。2.提供した価値に見合ったリターンを得ること。「顧客価値管理」のアプローチを採り入れて、営業担当者を「バリューマーチャント(価値の提案者)」に変えよう。そうすれば、競合他社から値下げ攻撃に遭っても、競争優位に立てるだろう。

目次

  • 第1章 バリューマーチャント—優れた価値を提案する
  • 第2章 価値の概念化—重要な価値要素は何か
  • 第3章 価値提案の明確化—価値がありそうな相違点を明らかにする
  • 第4章 価値提案の具体化—優れた価値を実証・文書化する
  • 第5章 顧客に合った製品やサービス—ネイキッド・ソリューションにオプションを付加する
  • 第6章 販売者からバリューマーチャントへ—「価格」ではなく、「価値」で勝負する
  • 第7章 提案した価値から得られる利益—適正なリターンを得る
  • 第8章 BtoB市場での成功—バリューマーチャントになる

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27222478
  • ISBN
    • 9784909125101
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    317p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ