書誌事項

運動制御 = Motor control

太田順, 内藤栄一, 芳賀信彦編

(身体性システムとリハビリテーションの科学 = Embodied‐brain systems science and rehabilitation medicine, 1)

東京大学出版会, 2018.11

タイトル読み

ウンドウ セイギョ

大学図書館所蔵 件 / 155

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

運動制御とリハビリテーションについて、リハビリテーション医学、脳科学、システム工学の研究者が、各々の立場から多様な視点で解説。

目次

  • 身体性システム科学とは
  • 第1部 身体性システム科学とリハビリテーションの理論(感覚と運動の統合;運動制御の脳科学;身体運動の変容に関するシステム理論;歩行・姿勢制御)
  • 第2部 応用事例(先天性無痛症—感覚障害による運動機能の変容;脳損傷—損傷後の行動と神経システムの変容;局所性ジストニア)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ