いま、息をしている言葉で。 : 「光文社古典新訳文庫」誕生秘話
Author(s)
Bibliographic Information
いま、息をしている言葉で。 : 「光文社古典新訳文庫」誕生秘話
而立書房, 2018.10
- Other Title
-
いま息をしている言葉で : 光文社古典新訳文庫誕生秘話
- Title Transcription
-
イマ イキ オ シテ イル コトバ デ : コウブンシャ コテン シンヤク ブンコ タンジョウ ヒワ
Available at / 72 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
021.43||Ko57110078030
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
021.43-Ko5710018014912
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
古典はもはや読むに値しないのだろうか、いや、噛めば噛むほど味わい深く、そこには人がものを考えるためのエッセンスが凝縮されている。古典にこそ読書の醍醐味はある。そんな信念のもと、数多ある外国文学・思想を新訳し、文庫シリーズとして刊行する企画を立ち上げた。企画段階では「そんなの夢ですよ」と一蹴され、制作に入ると文学性とビジネスの板挟みに苦悶しながらも、訳者と肩を並べて翻訳を練りに練る。編集長を退いた後も販促イベントを積極的に企画し、市場の活性化をはかる…。道なきところに道を拓く、光文社古典新訳文庫・創刊編集長の奮戦記。
Table of Contents
- 序章 救いがたい夢想家
- 第1章 「週刊宝石」に学ぶ
- 第2章 孤独な読書
- 第3章 海外旅行が教えてくれたこと
- 第4章 「古典新訳文庫」創刊決定
- 第5章 翻訳の多様性
- 第6章 本のフォーマット
- 第7章 ついに発売!
- 第8章 新訳に何ができるか?
- 終章 オフラインのイベントから
by "BOOK database"