絵でつづる塗り壁が生まれた風景 : 左官仕事のフォークロア

書誌事項

絵でつづる塗り壁が生まれた風景 : 左官仕事のフォークロア

小林澄夫文 ; 村尾かずこ絵

農山漁村文化協会, 2018.11

タイトル別名

塗り壁が生まれた風景 : 絵でつづる : 左官仕事のフォークロア

タイトル読み

エ デ ツズル ヌリカベ ガ ウマレタ フウケイ : サカン シゴト ノ フォークロア

大学図書館所蔵 件 / 55

この図書・雑誌をさがす

注記

業界誌『左官教室』(黒潮社刊) の連載「塗り壁の考古学塗り壁文化発掘」(1995年4月号-2005年7月号, 60回) から58回分を選び、構成したもの

用語解説: p132-133

内容説明・目次

内容説明

各地に残る土俗的な土壁や土蔵、左官仕事の現場、石灰焼きの窯の跡などを訪ね、そこで用いられた技術や素材の魅力を絵と文でつづる。左官仕事、その周辺、土壁の文化を広く語って注目され続けたいまはなき業界誌『左官教室』に連載のシリーズをまとめた1冊。

目次

  • 1 山のもの—山、川、谷(津久見の三和—大分;三河の三州たたき—愛知 ほか)
  • 2 野のもの—田、畑、里山(讃岐の砂糖しめ小屋—香川;遠州掛川の葛壁—静岡 ほか)
  • 3 海のもの—浜、渚、磯(周防の松葉焼貝灰—山口;柳河の貝灰泥煉瓦—福岡 ほか)
  • 4 海外編(アジャンター石窟の壁画—インド;チベットの敲きと白壁、赤壁—チベット ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27233929
  • ISBN
    • 9784540181221
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    135p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ