学校跡を有する廃村

著者

    • 浅原, 昭生 アサハラ, アキオ

書誌事項

学校跡を有する廃村

浅原昭生著

(廃村と過疎の風景, 3)

HEYANEKO, 2009.2

タイトル読み

ガッコウアト オ ユウスル ハイソン

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献・ホームページ: p164-166

内容説明・目次

目次

  • 平成17年(2005年)(「安曇野・廃村へ通じる県道は全面通行止」長野県美麻村高地;「斑尾高原・4つの廃校廃村の現在」長野県飯山市堂平、沓津、堀越、北峠 ほか)
  • 平成18年(2006年)(「鬼怒川・高度過疎集落を考える旅」栃木県日光市五十里;「草津・温泉地の3つの硫黄鉱山跡」群馬県草津町白根鉱山、嬬恋村石津鉱山、吾妻鉱山 ほか)
  • 平成19年(2007年)(「三河・春枯れ森で昭和にタイムスリップ」愛知県豊田市牛地、設楽町宇連;「中信・サクラの頃の廃校廃村めぐり」長野県松本市東北山、筑北村伊切 ほか)
  • 平成20年(2008年)(「斑尾高原・「熱中時間」で雪中廃村初詣」長野県飯山市沓津;「遠州・「熱中時間」で寒中廃村ツーリング」浜松市天竜区新開、有本、大嵐、峠 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ