書誌事項

大ぬさ

中川自休 [著]

河南儀兵衞 : 出雲寺文治郎 , 須原屋茂兵衞 , 秋田屋太右衞門, 天保5 [1834]

タイトル別名

大幣

大ヌサ

大努左

タイトル読み

オオヌサ

統一タイトル

大幣(中川自休 : KOTEN:118183)

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

刊本

書名は刷題簽(変体がな)「大努左」による

見返しの書名: 「大幣」

のどの書名: 「大ヌサ」

『国文学研究資料館「日本古典籍総合目録データベース」』の統一書名: 大幣

見返単枠有界「望南亭大人述」「出雲寺藏版」

刊記に「天保五年甲午秋發行」

本文末に「天保四とせみな月廿一日にしるす」

自序あり

巻末広告: 「香川景樹大人著述 / 新学異見 一冊 既刻 / 六十四番歌結 一冊 同 / うす氷 大人判歌結 一冊 同 / 中空の日記 一冊 同 / 百首意見 五冊 同 / 桂園一枝 大人歌集 一冊 同 / 古今集正義 卅冊 初帙 既刻 / 土佐日記創見 五冊 同 / 萬葉集捃解 五冊 近刻 / 活言考 三冊 同 / 皇都書肆 河南儀兵衛」

無辺無界9行

第50丁目を欠く (白紙を綴じる)

内容: 秋山光彪の「桂園一枝評」に対する弁駁書 (最初に「桂園一枝評」の序文、次に97首を挙げ、光彪の批判、自休の反論を記す)

和装本 五つ目袋綴じ 帙入り (1帙1冊)

印記: 「寺尾壽所藏」, 「音無文庫」

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2723458X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    皇都 [京都],江戸,大坂
  • ページ数/冊数
    66丁
  • 大きさ
    25.6×18.1cm
  • 統一タイトルID
ページトップへ