価値創発(EVP)時代の人的資源管理 : industry4.0の新しい働き方・働かせ方

書誌事項

価値創発(EVP)時代の人的資源管理 : industry4.0の新しい働き方・働かせ方

守屋貴司, 中村艶子, 橋場俊展編著

ミネルヴァ書房, 2018.11

タイトル別名

価値創発EVP時代の人的資源管理 : industry4.0の新しい働き方働かせ方

価値創発時代の人的資源管理 : industry4.0の新しい働き方・働かせ方

タイトル読み

カチ ソウハツ(EVP)ジダイ ノ ジンテキ シゲン カンリ : industry 4.0 ノ アタラシイ ハタラキカタ・ハタラカセカタ

大学図書館所蔵 件 / 99

この図書・雑誌をさがす

注記

引用参考文献, 推薦図書あり

内容説明・目次

内容説明

価値創発(EVP:従業員への価値の創発的提案)は、企業が優秀な人材をその組織にひきつける必須条件である。AIやIoTを活用した第4次産業革命が進行する現在、いかに企業が優秀な人材にやりがいある仕事や報酬を与え、ともに新しい価値を創造しうるか。本書は、日本企業再生・復活の鍵となる新しい人材活用とは何かを、働く側、働かせる側の双方の視点から労働市場の実態を的確に捉え、今後の労働の方向性を探る。

目次

  • 日本企業にこれから期待される変化
  • 第1部 進化する理論(人事管理論・人的資源管理論の史的変遷;戦略的人的資源管理の変化—水平的・垂直的提携関係と中核的人材の管理;人的資源管理論からタレントマネジメントへの「進化」 ほか)
  • 第2部 働かせ方を展開する(雇用管理の機能とその変容;賃金管理の大改革;人事考課制度とコンピテンシー ほか)
  • 第3部 働き方の未来(若年者の働き方の多様化;女性の働き方改革;公務改革と公務員の働き方の変化 ほか)
  • 日本と世界の人的資源管理を展望する

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2724926X
  • ISBN
    • 9784623084159
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    xii, 240p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ