イシューを探せ! : なぜモノづくり企業はイノベーションのジレンマから逃れられないのか?

Author(s)

    • 田中, 陽一 タナカ, ヨウイチ
    • 杉山, 徳伸 スギヤマ, トクノブ
    • 住吉, 光博 スミヨシ, ミツヒロ

Bibliographic Information

イシューを探せ! : なぜモノづくり企業はイノベーションのジレンマから逃れられないのか?

田中陽一, 杉山徳伸, 住吉光博 [著]

クロスメディア・パブリッシング , インプレス (発売), 2018.11

Other Title

What is the issue?

Title Transcription

イシュー オ サガセ! : ナゼ モノズクリ キギョウ ワ イノベーション ノ ジレンマ カラ ノガレラレナイノカ?

Available at  / 12 libraries

Note

主要参考文献: p199

Description and Table of Contents

Description

開発担当者は悩んだ。「顧客体験、ユーザーエクスペリエンス、サービス指向、モノからコトへ…と言うのは理解できるが…モノづくりやそれを支えるテクノロジーが軽視されているのではないか…」考えれば考えるほど、その課題の本質が見えなくなっていった。企業変革が叫ばれるなか、その答えのヒントはどこにあるのか?

Table of Contents

  • 第1章 コンサルティングファームから見たモノづくり企業(ある本社戦略・企画系部門スタッフの業務;戦略書・企画書・計画書—増え続けるキレイな資料 ほか)
  • 第2章 モノからコトへ(脱モノ売り試論)(エンジニアのこだわり「よいモノをつくりたい」を振り返る;アナタの「顧客指向」。ホントに顧客指向? ほか)
  • 第3章 イノベーション成功の要諦とは?(「イノベーションチーム」誕生;マーケ女史の考察「顧客のとらえ方」 ほか)
  • 第4章 イノベーションQ&A(そもそもイノベーションは日本語でなんと言う?;イノベーションは狙って起こすものではないのでは? ほか)
  • 第5章 モノづくり企業が向かうべき未来への第一歩(さて、どこに向かうのか?;イノベーション流行りへの疑問 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB27249634
  • ISBN
    • 9784295402510
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    199p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top