ミャンマーの法と開発 : 変動する社会経済と法整備の課題

書誌事項

ミャンマーの法と開発 : 変動する社会経済と法整備の課題

金子由芳著

晃洋書房, 2018.11

タイトル別名

Law & development of Myanmar : issues of changing socio-economy and law reforms

タイトル読み

ミャンマー ノ ホウ ト カイハツ : ヘンドウ スル シャカイ ケイザイ ト ホウ セイビ ノ カダイ

大学図書館所蔵 件 / 63

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p209-215

索引: p217-221

内容説明・目次

内容説明

揺籃するミャンマーの「法」と「開発」の行方は?ミャンマー法の実相を、現状解説にとどまらず、植民地法の形成時代に遡って読み解き、将来の法制改革の方向性を展望する。

目次

  • 序章 ミャンマー法への視座
  • 第1章 2008年憲法における統治機構
  • 第2章 土地法秩序の過去と現在
  • 第3章 契約法の経緯と展望
  • 第4章 企業セクターの制度基盤
  • 第5章 投資法の変遷
  • 第6章 民事執行制度の課題

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ