傍らにいた人
Author(s)
Bibliographic Information
傍らにいた人
日本経済新聞出版社, 2018.11
- Title Transcription
-
カタワラ ニ イタ ヒト
Available at / 24 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
初出: 日本経済新聞朝刊(2017年3月4日-2018年2月24日)
引用・参照文献: p259-262
Description and Table of Contents
Description
小説の楽しみのひとつは、全体の流れや構造とは関係のない細部につまずくことにある。
Table of Contents
- 傍点のある風景—國木田独歩「忘れえぬ人々」
- ふたつの黒い影—安岡章太郎「夕陽の河岸」
- 洗面器に入れて運ぶ—井伏鱒二「鯉」
- ハトロン紙の謝罪文—井伏鱒二「スガレ追ひ」
- 乾いた言葉の粒で—マルセル・ムルージ『涙』『エンリコ』
- 心に礫を浴びた傷として—瀧井孝作「父」(上)
- 顔がとれさうなほどの哀しみ—瀧井孝作「父」(下)
- 悲しみを運んで歩く—佐多稲子「水」
- 遅くなったわけを話すために船に乗る—内田百〓「見送り」
- 自身の気配を消した人—正宗白鳥「リー兄さん」〔ほか〕
by "BOOK database"