仏教「超」入門
Author(s)
Bibliographic Information
仏教「超」入門
(ディスカヴァー携書, 203)
ディスカヴァー・トゥエンティワン, 2018.7
完全版
- Other Title
-
仏教超入門
- Title Transcription
-
ブッキョウ チョウニュウモン
Available at 4 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
初版: すばる舎 2004年刊
主な参考文献: p235-236
Description and Table of Contents
Description
家には仏壇があり、お墓はお寺にあり、お盆やお彼岸にはお墓参りに行き、葬式ではお坊さんにお経をあげてもらう…こういった習慣は本来の仏教とは無関係だし、「よいことをすれば極楽、悪いことをすると地獄へ行く」「仏様がいつも見守っていてくれる」といった考え方も本来の仏教の教えにはなく、キリスト教の影響を受けたものだったりする。日本人の多くが持っている仏教のイメージを覆し、ブッダが説いた純粋な仏教を明快に解説、「入門書を超えた入門書」としてベストセラーとなった名著に大幅加筆、完全版として復刊!
Table of Contents
- 第1章 仏教の出発点は「人生とは苦しみ」
- 第2章 仏教のキーワードは「縁起」と「空」
- 第3章 煩悩から自由になる
- 第4章 仏教の説く愛と慈悲
- 第5章 本来の仏教から変質した日本の仏教
- 第6章 仏教に「輪廻」はない
by "BOOK database"