寝たきり老後がイヤなら毎日とにかく歩きなさい!

著者

書誌事項

寝たきり老後がイヤなら毎日とにかく歩きなさい!

安保雅博, 中山恭秀著

すばる舎, 2018.11

タイトル別名

寝たきり老後がイヤなら毎日とにかく歩きなさい! : リハビリテーション医療最前線の医師と理学療法士が10万人診た結論

タイトル読み

ネタキリ ロウゴ ガ イヤ ナラ マイニチ トニカク アルキナサイ

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

注記

その他のタイトルはブックジャケットより

内容説明・目次

内容説明

寝たきり原因トップ3の脳卒中・認知症・骨折予防は「軽度の運動」が特効薬!500歩で3000歩の効果がある究極の歩き方。

目次

  • 第1章 寝たきり原因トップ3はこう防ぐ!(介護を受けずに「ぴんぴんころり」でいきたいが…;寝たきり原因の1位は、実は「脳卒中」 ほか)
  • 第2章 とにかく歩こう、1歩でも(「1歩でも2歩でも多く動く」という発想を;あと1000歩の上積みで寝たきりが遠のく! ほか)
  • 第3章 血管も骨も筋肉も強くなる歩き方(この歩き方なら、500歩で3000歩の効果!;「階段」は体を鍛える大きなチャンス ほか)
  • 第4章 ずっと元気に歩ける体をつくる(「歩く」のが定着したら、「プチ筋トレ」習慣を;「大腿四頭筋」を強くするプチ筋トレ ほか)
  • 第5章 70代で倒れる人、90代でも元気な人(長生きの秘訣は「肉」;ストレスは血管の最大の敵! ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27321447
  • ISBN
    • 9784799107584
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    205p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ