日本ムラサキ草栽培の探求 : 茜染・紫染・黄櫨染再現
Author(s)
Bibliographic Information
日本ムラサキ草栽培の探求 : 茜染・紫染・黄櫨染再現
(ルーラルブックス)
農山漁村文化協会, 2018.11
- Other Title
-
茜染紫染黄櫨染再現
- Title Transcription
-
ニホン ムラサキソウ サイバイ ノ タンキュウ : アカネゾメ ムラサキゾメ コウロゼン サイゲン
Available at / 77 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
著者「大河内正」の「正」は◆D34047◆(「行」の真ん中に「正」が入った漢字)の置き換え
参考文献: p136-137
Description and Table of Contents
Description
栽培困難とされる日本ムラサキ草。古代中国の『済民要術』の記述や現代の隔離床栽培に着目した日本ムラサキ草の安定栽培を詳述。茜染・紫染・黄櫨染など古代染色の謎にも迫る。
Table of Contents
- 第1章 日本ムラサキ草の栽培(日本ムラサキ草の特徴;日本種の栽培成功へのカギ;栽培の実際)
- 第2章 茜染と紫染(古代染色と酢;灰汁をめぐって;茜の色素抽出と酵素反応処理;古代紫染の再現;アカネ草の栽培)
- 第3章 幻の染色・黄櫨染(古文書にみる黄櫨染;黄櫨染の「櫨」とは何か;黄櫨染の色調;私の黄櫨染の染め方)
by "BOOK database"