幕末維新像の新展開 : 明治維新とは何であったか
Author(s)
Bibliographic Information
幕末維新像の新展開 : 明治維新とは何であったか
花伝社 , 共栄書房 (発売), 2018.12
- Title Transcription
-
バクマツ イシンゾウ ノ シンテンカイ : メイジ イシン トワ ナンデ アッタカ
Available at / 57 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
欧米列強による日本の植民地化を阻止した明治維新。地域や、サムライ階級でない“周辺”からも湧き上がった変革のうねり、維新の精神から、いま何を引き継ぐか?維新史研究の第一人者が通説・通念を書き換える、ペリー来航から自由民権運動までの“巨大な過渡期”としての明治維新論!
Table of Contents
- 第1章 明治維新をどうとらえるか(明治維新とは何であったか;明治維新の論じ方 ほか)
- 第2章 地域からの明治維新(東濃と『夜明け前』の人々;松尾多勢子と平田国学 ほか)
- 第3章 全国に拡がっていた幕末の情報(風説留「筑波颪」に見る水戸浪人通過と中津川;幕末の鹿児島藩と情報収集)
- 第4章 幕末維新から自由民権へ(勝海舟と幕末維新;田中正造と維新の精神 ほか)
- 第5章 歴史とは何か(歴史の恐ろしさ、面白さ—日本の近代化を例として;明治一桁代が面白い)
by "BOOK database"