Bibliographic Information

絵でわかる宇宙地球科学

寺田健太郎著

(絵でわかるシリーズ)

講談社, 2018.11

Other Title

An illustrated guide to earth and space science

宇宙地球科学 : 絵でわかる

Title Transcription

エ デ ワカル ウチュウ チキュウ カガク

Available at  / 96 libraries

Note

参考文献: p196-199

Description and Table of Contents

Description

地球誕生は偶然か、必然か?太陽は本当に「ありふれた星」か?新しい入門書。太陽系の誕生から系外惑星の探査まで、最新ホット・トピックが目白押し!いま急速に進展を遂げている宇宙と地球の新しい研究を、豊富な図版とともに一挙解説。天文学と地球惑星科学をつなぎ、宇宙における生命・人類の「立ち位置」まで俯瞰する。

Table of Contents

  • 現代の宇宙像
  • 太陽系を構成する天体(太陽・惑星・準惑星;小惑星・彗星・外縁天体;衛星とリング)
  • 惑星の比較—比較惑星科学入門
  • 星の進化と軽元素合成(鉄以下;鉄以上)
  • 銀河化学進化と太陽組成
  • 太陽系の形成
  • 地球外物質と年代分析
  • 地球外物質から紐解く太陽系の歴史—太陽系年代学入門
  • 地球の歴史
  • 月の科学
  • 太陽系外惑星の観測
  • ドレイクの方程式と地球の将来

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB27332498
  • ISBN
    • 9784065133606
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vi, 201p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top