地熱資源をめぐる水・エネルギー・食料ネクサス : 学際・超学際アプローチに向けて

Bibliographic Information

地熱資源をめぐる水・エネルギー・食料ネクサス : 学際・超学際アプローチに向けて

馬場健司, 増原直樹, 遠藤愛子編著

近代科学社, 2018.11

Other Title

地熱資源をめぐる水エネルギー食料ネクサス : 学際超学際アプローチに向けて

水・エネルギー・食料ネクサス : 地熱資源をめぐる : 学際・超学際アプローチに向けて

Title Transcription

チネツ シゲン オ メグル ミズ・エネルギー・ショクリョウ ネクサス : ガクサイ チョウガクサイ アプローチ ニ ムケテ

Available at  / 73 libraries

Note

文献あり

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 水・エネルギー・食料ネクサス(ネクサス・アプローチと統合概念;超学際的アプローチとステークホルダーの関与)
  • 第2章 「水」日本の温泉地における文化・制度と別府温泉の科学的特性(温泉科学と温泉文化;日本における温泉管理制度—「共有地の悲劇」を軸に ほか)
  • 第3章 「エネルギー」地熱資源の発電・熱利用(地熱発電と温泉地との共生—情緒的でなく科学的な視点から;国や県における地熱・温泉発電に関連する制度 ほか)
  • 第4章 「食料」エネルギー・食料・水・生物・生態系のネクサス(再生可能エネルギーと熱のカスケード(多段階)利用;温室イチゴ栽培への温泉熱利用による環境負荷低減 ほか)
  • 第5章 ネクサスにおけるトレードオフ問題の可視化・問題解決手法(水・エネルギー・食料問題に関する参加型アプローチの横断的分析;共同事実確認を促進する超学際的アプローチ ほか)
  • 第6章 おわりに

by "BOOK database"

Details

Page Top