太宰府幕末記 : 五卿と志士のものがたり
Author(s)
Bibliographic Information
太宰府幕末記 : 五卿と志士のものがたり
西日本新聞社, 2018.9
- Title Transcription
-
ダザイフ バクマツキ : ゴキョウ ト シシ ノ モノガタリ
Available at / 5 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
会期・会場: 平成30年2月17日-11月25日, 太宰府天満宮宝物殿第1・2展示室
主な参考文献: p94
Description and Table of Contents
Description
激動の幕末、維新の策源地となった太宰府を舞台に、歴史に名を刻む当事者たちが残した手紙や和歌などに隠された数々の物語を繙きます。
Table of Contents
- 第1章 延寿王院と大鳥居信全(延寿王院—天満宮と朝廷の深いつながり;西高辻(大鳥居)信全像—五卿を受け入れた宮司 ほか)
- 第2章 五卿遷座前の太宰府—七卿落ち(和魂漢才碑—勤王の志士たちの大和心が結集;三条実万書状—真木和泉の建策について ほか)
- 第3章 長州藩をめぐる福岡藩と薩摩藩の動き(勤王の志士たちの和歌・漢詩—月形洗蔵に贈る;西郷隆盛書状—「筑薩一致」の夢破れる ほか)
- 第4章 太宰府での五卿(天満宮境内絵図—五卿がみた天満宮の風景;五卿図—延寿王院での五卿 ほか)
- 第5章 大政奉還—五卿の帰京(三条実美像—信全へ贈った形見の肖像画;短刀銘「村正」—天神さまへ捧げた剣と和歌 ほか)
- 関連資料
by "BOOK database"