若者たち、蟹工船に乗る

書誌事項

若者たち、蟹工船に乗る

中俣勝義著

青風舎, 2018.11

タイトル別名

若者たち、蟹工船に乗る : 現代という荒海へ漕ぎ出す若者たち

若者たち蟹工船に乗る

タイトル読み

ワカモノ タチ、カニコウセン ニ ノル

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

注記

その他のタイトルはカバーによる

参考文献: p248

内容説明・目次

内容説明

貧困、援助交際、デリヘル、リスカ、理不尽な政治・社会。ありのままの自分、ありのままの暮らしを、ありのままに書く。共感・感動の涙なしには読み進めることができない、学生の文章多数収録。

目次

  • 第1部 若者たち、蟹工船に乗る(若者たち、蟹工船に乗る;「あるべき姿」の創造へ)
  • 第2部 「蟹工船」を生きる若者たち(「蟹工」人間回復の道—ジュンの場合;「蟹工」貧困に向き合う—桜子の場合;「蟹工」を書くことは同情されたいためか—彩花をめぐって ほか)
  • 第3部 自伝的に—わが「蟹工船」(船出;未完の書「流砂」;初任地を訪れて ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27353148
  • ISBN
    • 9784902326628
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    青梅
  • ページ数/冊数
    355p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ