「金融緩和時代」の終焉、世界経済の大転換 : 統合から分断へと向かう世界を読む

Bibliographic Information

「金融緩和時代」の終焉、世界経済の大転換 : 統合から分断へと向かう世界を読む

榊原英資著

(詩想社新書, 25)

詩想社, 2018.11

Title Transcription

キンユウ カンワ ジダイ ノ シュウエン セカイ ケイザイ ノ ダイテンカン : トウゴウ カラ ブンダン エト ムカウ セカイ オ ヨム

Available at  / 11 libraries

Description and Table of Contents

Description

リーマン・ショックを契機に世界に広まった緩和政策が終わりを迎えるいま、グローバリゼーションの矛盾と、近代資本主義の限界に私たちの社会は直面している。ポピュリズムが台頭し、統合から分断へと向かいだした世界。金融政策の世界的な大転換期の、その先を探る。

Table of Contents

  • 「はじめに」いま、大きな転換局面に入った世界
  • 第1章 リーマン・ショックを契機に世界を席巻した「金融緩和時代」
  • 第2章 金融正常化と、国民国家回帰の潮流
  • 第3章 加速するリオリエント現象
  • 第4章 近代資本主義が立ち行かなくなった世界
  • 第5章 グローバリゼーションの光と影
  • 第6章 統合から分裂へ向かう世界
  • 第7章 金融緩和時代の終焉が何をもたらすのか
  • 第8章 成熟国家・日本がもつ本当の可能性

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB27357411
  • ISBN
    • 9784908170188
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    191p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top