語り継ぐいのちの俳句 : 3・11以後のまなざし

書誌事項

語り継ぐいのちの俳句 : 3・11以後のまなざし

高野ムツオ著

朔出版, 2018.10

タイトル読み

カタリツグ イノチ ノ ハイク : 3 11 イゴ ノ マナザシ

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

自然とは何か、生きるとは何なのか—心を揺さぶる言葉の数々とともに、主義主張を超え、年代を超えて詠まれたさまざまな俳人の「いのちの俳句」を今、未来へ贈る。蛇笏賞・読売文学賞・小野市詩歌文学賞を受賞した句集『萬の翅』から五年。はじめて語られる震災詠一〇〇句の背景。

目次

  • 第1章 震災一〇〇〇日の足跡(茅吹く蘆に祖霊を見る;瞬間を切り取る詩、俳句;無名の力;俳句のこれから)
  • 第2章 一〇〇〇日以後(「自然」と「人間」はどう詠われてきたか;「言葉の力」のありか;みちのくの虫たちと俳句;津波に消えた句会;時間の止まった町;狼からのメッセージ)
  • 第3章 震災詠一〇〇句 自句自解

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27370282
  • ISBN
    • 9784908978173
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    205p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ