ISO/IEC 17025:2017(JIS Q 17025:2018)試験所及び校正機関の能力に関する一般要求事項 : 要求事項の解説

著者

    • 藤間, 一郎 フジマ, イチロウ
    • 大高, 広明 オオタカ, ヒロアキ

書誌事項

ISO/IEC 17025:2017(JIS Q 17025:2018)試験所及び校正機関の能力に関する一般要求事項 : 要求事項の解説

藤間一郎, 大高広明編著

(Management system ISO series)

日本規格協会, 2018.11

タイトル別名

ISO/IEC 17025:2017試験所及び校正機関の能力に関する一般要求事項 : 要求事項の解説

ISO/IEC 17025:2017要求事項の解説

タイトル読み

ISO IEC 17025 2017 JIS Q 17025 2018 シケンジョ オヨビ コウセイ キカン ノ ノウリョク ニ カンスル イッパン ヨウキュウ ジコウ : ヨウキュウ ジコウ ノ カイセツ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: ISO/IEC 17025対応WG

内容説明・目次

目次

  • 第1章 総論(適合性評価について;適合性評価の仕組みと一般原則;試験所認定制度及びISO/IEC Guide 25;国際規格ISO/IEC 17025 の制定とその後の経緯)
  • 第2章 ISO/IEC 17025 2017年改訂の概要(改訂の理由;改訂の方向性について;WG44会合における審議について;WG44における主な論点について)
  • 第3章 ISO/IEC 17025:2017(JIS Q 17025:2018)の解説(適用範囲;引用規格;用語及び定義)
  • 第4章 試験所・校正機関におけるISO/IEC 17025:2017への対応について(公平性のリスクの特定について(本規格4.1.4);リスクへの取組みについて(本規格8.5);計量トレーサビリティの確率について(本規格6.5);測定不確かさの評価について(本規格7.6))

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ