道徳授業のPDCA : 指導と評価の一体化で授業を変える!

書誌事項

道徳授業のPDCA : 指導と評価の一体化で授業を変える!

毛内嘉威編著

(道徳科授業サポートBOOKS)

明治図書出版, 2018.12

タイトル読み

ドウトク ジュギョウ ノ PDCA : シドウ ト ヒョウカ ノ イッタイカ デ ジュギョウ オ カエル

大学図書館所蔵 件 / 33

この図書・雑誌をさがす

注記

背に2570とあり

内容説明・目次

内容説明

道徳授業の計画から授業までをフルサポート!PDCAサイクルが一目でわかる授業事例を多数掲載。通知表&指導要録の記入文例・NG例を収録。

目次

  • 1章 道徳授業のPDCA(「P」—道徳授業の計画(Plan);「D」—道徳授業の実践(Do);「C」—道徳授業の評価(Check);「A」—道徳授業の改善(Action))
  • 2章 学年別 PDCAを生かした道徳授業&評価(低学年;中学年;高学年)
  • 3章 道徳科の通知表&指導要録作成のポイント(道徳科の通知表&指導要録作成について;通知表&指導要録の記入文例;通知表&指導要録のNG例)
  • 4章 道徳授業&評価に関わるQ&A(大くくりな評価とはどのようなことでしょうか?;評価をどうやって次の授業に生かせばよいでしょうか?;通知表と指導用録に記入する文章にはどのような違いがありますか?;1時間で一人一人の学習状況を確認するのは難しいです。どのような方法がありますか?;道徳授業に否定的な保護者がいます。どのような配慮が必要でしょうか?;道徳科の評価は、なぜ個人内評価なのでしょうか?)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27426671
  • ISBN
    • 9784182570186
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    143p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ