海でギリギリ生き残ったらこうなりました。 : 進化のふしぎがいっぱい!海のいきもの図鑑

著者

書誌事項

海でギリギリ生き残ったらこうなりました。 : 進化のふしぎがいっぱい!海のいきもの図鑑

鈴木香里武著 ; eko, OCCA, カラシソエル絵

KADOKAWA, 2018.12

タイトル別名

海で生き残ったらこうなりました : ギリギリ : 進化のふしぎがいっぱい : 海のいきもの図鑑

タイトル読み

ウミ デ ギリギリ イキノコッタラ コウ ナリマシタ : シンカ ノ フシギ ガ イッパイ ウミ ノ イキモノ ズカン

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ヒトから見ると、「なんでこんなカタチになっちゃったの?」「なんでこんな生きかたしてるの?」とふしぎに思う、愛すべき海の仲間たちをご紹介。進化のふしぎ&絶滅一歩手前のギリギリワールド!

目次

  • 第1章 身を守るためにいつも必死です。(ミミックオクトパス—正体不明の“海の忍者”とは私のことです。;ノコギリハギ—“なりすまし”も生き残るための作戦です。 ほか)
  • 第2章 まいにちギリギリで過ごしてます。(ホホジロザメ—目を閉じてごはんを食べないと失明します。;ウミウシ—好き嫌いが多すぎる?いえグルメなだけです。 ほか)
  • 第3章 今日もなんとか命をつないでます。(ウミガメ—男か女か?運命は温度で決まります。;ウナギ—スケスケな体で超〜長旅してます。 ほか)
  • 第4章 せっかく生き残ったのにへんな名前をつけられました。(ブリ—ブリだけどぶりっ子じゃないもん。;マンボウ—見た目は石臼だけど超デリケートなんです。 ほか)
  • 第5章 深〜い海の中でがんばってます。(チョウチンアンコウ—いつでもお嫁さん探しに必死です。;ミツマタヤリウオ—赤ちゃんのときだけ目が飛び出しています。 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27454429
  • ISBN
    • 9784046041227
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    159p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ