読書がたくましい脳をつくる : 脳科学が見つけた、みんなの生活習慣と脳の関係
著者
書誌事項
読書がたくましい脳をつくる : 脳科学が見つけた、みんなの生活習慣と脳の関係
くもん出版, 2018.11
- タイトル別名
-
くもんジュニアサイエンス
- タイトル読み
-
ドクショ ガ タクマシイ ノウ オ ツクル : ノウカガク ガ ミツケタ ミンナ ノ セイカツ シュウカン ト ノウ ノ カンケイ
大学図書館所蔵 件 / 全16件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
その他のタイトルはジャケット見返しによる
内容説明・目次
目次
- 第1章 脳とはなんだ?
- 第2章 睡眠時間は成績とどう関係する?
- 第3章 読書習慣が成績をのばす
- 第4章 使うと、脳はどう変化する?
- 第5章 読書習慣が脳をこう変える
- 第6章 スマートフォンで脳はどう働く?
- 第7章 スマホの習慣で成績はどうなる?
- 第8章 頭がよいって、なんだろう?
「BOOKデータベース」 より