組織の壁を越える : 「バウンダリー・スパニング」6つの実践

書誌事項

組織の壁を越える : 「バウンダリー・スパニング」6つの実践

クリス・アーンスト, ドナ・クロボット=メイソン著 ; 三木俊哉訳

英治出版, 2018.12

タイトル別名

Boundary spanning leadership : six practices for solving problems, driving innovation, and transforming organizations

組織の壁を越える : バウンダリースパニング6つの実践

タイトル読み

ソシキ ノ カベ オ コエル : 「バウンダリー・スパニング」 6ツノ ジッセン

大学図書館所蔵 件 / 55

この図書・雑誌をさがす

注記

解説: 加藤雅則

内容説明・目次

内容説明

社員数1万を超えるPCメーカー、数百人規模の非営利組織など、多種多様な世界中の事例を包括的に分析し、導き出した方法論。この6つの実践が組織を変える。

目次

  • 1 人を引き裂く力、束ねる力(リーダーシップをめぐる状況の変化;「私たち」と「彼ら」—なぜアイデンティティが重要か ほか)
  • 2 境界のマネジメント(バッファリング—安全・安心を確保する;リフレクティング—敬意を育む)
  • 3 共通の土台づくり(コネクティング—信頼を築く;モビライジング—コミュニティをつくる)
  • 4 新たなフロンティアの発見(ウィービング—相互依存を高める;トランスフォーミング—改革を可能にする)
  • 5 ネクサス効果(ネクサス効果とあなた)
  • エピローグ 持ちつ持たれつの未来へ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27471563
  • ISBN
    • 9784862762610
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    350p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ