パリ世紀末ベル・エポックに咲いた華サラ・ベルナールの世界

Author(s)

Bibliographic Information

パリ世紀末ベル・エポックに咲いた華サラ・ベルナールの世界

燦京堂 , オクターブ (発売), 2018.9

Other Title

Sarh Bernhardt : the world of Sarah Bernhardt, luminary of the Belle Époque

サラ・ベルナールの世界 : パリ世紀末ベル・エポックに咲いた華

パリ世紀末ベルエポックに咲いた華サラベルナールの世界

Title Transcription

パリ セイキマツ ベル エポック ニ サイタ ハナ サラ ベルナール ノ セカイ

Available at  / 40 libraries

Note

展覧会カタログ

会期・会場: 2018年9月15日-11月11日:群馬県立近代美術館, 2018年11月23日-2019年3月3日:堺アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館), 2019年3月28日-6月30日:箱根ラリック美術館, ほか4会場巡回

監修/企画・構成: ピエール=アンドレ・エレーヌ, 岡部昌幸

後援: 在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本

運営協力: 「サラ・ベルナールの世界展」実行委員会

関連年表: p234-246

主要参考文献: p248-251

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • サラ・ベルナールの芸術サロンとベル・エポック—その内面と表象
  • 第1章 サラ・ベルナールの生涯、写真に残された記憶—「美しき時代」の詩神‐サラ・ベルナールの舞台人生と大衆の記憶
  • 第2章 サラ・ベルナールの肖像画—エタンプ市美術館‐歴史、コレクション、そしてアベマ
  • 第3章 世界を魅了した演劇人、大女優サラ・ベルナール—サラ・ベルナールとアルフォンス・ミュシャ‐演劇ポスターからみる姿〜堺市の所蔵コレクションから
  • 第4章 大パトロン、興行主サラ・ベルナール—パトロンとしてのサラ・ベルナール
  • 第5章 1896年12月9日サラ・ベルナールの日、創作者サラ・ベルナール—新たな時代を築いた二人、サラ・ベルナールとルネ・ラリック
  • 第6章 広告界の売れっ子、メディアの寵児
  • 第7章 ベル・エポックの華、サラ・ベルナールが生きた古き良き時代

by "BOOK database"

Details

Page Top