書誌事項

会計基礎教育の歴史と現況

日本公認会計士協会編

日本公認会計士協会出版局, 2019.1

タイトル読み

カイケイ キソ キョウイク ノ レキシ ト ゲンキョウ

大学図書館所蔵 件 / 73

この図書・雑誌をさがす

注記

会計基礎教育歴史年表: p184-200

会計基礎教育参考文献: p201-203

内容説明・目次

内容説明

会計教育に長年携わってきた柴健次・浦崎直浩・工藤栄一郎・島本克彦による会計基礎教育に関する歴史的経緯や学習指導要領の調査報告と提言。栗原久(日本公民教育学会会長)の解説付。

目次

  • 第1部 会計基礎教育の必要性
  • 第2部 我が国における会計基礎教育の歴史
  • 第3部 我が国学習指導要領に見る会計基礎教育的要素
  • 第4章 海外における会計基礎教育の状況
  • 「解説」社会科・公民科教育の観点から
  • 付録

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27484350
  • ISBN
    • 9784904901885
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iii, 219p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ