更年期からのコレステロールを下げる毎日ごはん : ほうっておくのはNG!

著者

書誌事項

更年期からのコレステロールを下げる毎日ごはん : ほうっておくのはNG!

田中明, 春日千加子著

(食事療法はじめの一歩シリーズ)

女子栄養大学出版部, 2018.12

タイトル別名

ほうっておくのはNG!更年期からのコレステロールを下げる毎日ごはん

ほうっておくのはNG更年期からのコレステロールを下げる毎日ごはん

更年期からのコレステロールを下げる毎日ごはん : ほうっておくのはNG

更年期からのコレステロールを下げる毎日ごはん

タイトル読み

コウネンキ カラ ノ コレステロール オ サゲル マイニチ ゴハン : ホウッテ オク ノワ NG

大学図書館所蔵 件 / 75

この図書・雑誌をさがす

注記

田中明病態監修、春日千加子栄養指導

内容説明・目次

内容説明

「更年期のコレステロールは、下げなくてもいい」そんな話も耳にしますが、血管にとっては大きな負担がかかります。放置していては動脈硬化が進行し、重大な病気につながる恐れがあるのです。人生100年時代。長い人生の土台を支えるのは、じょうぶでしなやかな血管です。実績ある女子栄養大学栄養クリニックが食事改善のノウハウを、わかりやすく徹底紹介します!

目次

  • 第1章 コレステロールが高いとなぜ危ないの?(そもそもコレステロールって何?;コレステロールの種類と違い;高コレステロールは動脈硬化を招く! ほか)
  • 第2章 食事でコレステロールを下げるには?(私はどのタイプ?—4つのタイプ別食事アドバイス;コレステロールを下げる食事、6つのポイント;「食べすぎNG食品」早わかり ほか)
  • 第3章 おいしいから続く満足ごはん(コレステロールを下げるおすすめの献立;肉のおかず;魚のおかず ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ