書誌事項

印象派

キャスリーン・アドラー著 ; 石井朗訳

(ナショナル・ギャラリー・ポケット・ガイド)

ありな書房, 2018.12

タイトル別名

Impressionism

タイトル読み

インショウハ

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

注記

さらに理解を深めるためのブック・ガイド: p110

内容説明・目次

内容説明

ロンドンのナショナル・ギャラリーに行こう!ナショナル・ギャラリーが誇る世界有数のヨーロッパ絵画のコレクションの中から厳選した作品を紹介し、絵画を鑑賞し楽しむための10の美的なアプローチに誘う!

目次

  • 序文 印象派とは何か
  • 印象派の始まり(典型的な「印象派」絵画とは;パリのサロン ほか)
  • 印象派展の美学(ルノワール 印象派の画家;モネと鉄道 ほか)
  • 転換期の印象派(ピサロと人物像;ドガと人物像 ほか)
  • 印象派の歴史(印象派絵画の収集;ナショナル・ギャラリーと印象派 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27525356
  • ISBN
    • 9784756618634
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    110p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ