福澤が夢見たアジア--西郷の大変革 : 明治維新一五〇年と日中文明比較論
Author(s)
Bibliographic Information
福澤が夢見たアジア--西郷の大変革 : 明治維新一五〇年と日中文明比較論
アジア・ユーラシア総合研究所, 2018.10
- Other Title
-
福澤が夢見たアジア西郷の大変革 : 明治維新一五〇年と日中文明比較論
- Title Transcription
-
フクザワ ガ ユメミタ アジア サイゴウ ノ ダイヘンカク : メイジ イシン ヒャクゴジュウネン ト ニッチュウ ブンメイ ヒカクロン
Available at / 25 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
主要参考文献一覧: p187-190
Description and Table of Contents
Description
日本・中国・西欧・福澤・西郷「新たな世界文化へ」。明治維新150年必読の書!
Table of Contents
- 序章 21世紀の世界史の重心がアジアへ—グローバル・ヒストリーの視点
- 第1章 アメリカ知識人の日中文明論—想い入れと自虐性
- 第2章 日本知識人の日中文明論—対中認識で迷う日本人
- 第3章 多文明の衝突か共生か—日中文明の違い
- 第4章 明治維新一五〇年での日本・中国・西欧の伝統と文明の凌ぎ合い
- 第5章 福澤諭吉の日中文明比較論
- 第6章 福澤諭吉のアジア外交戦略論
- 第7章 西郷隆盛の大変革—西郷隆盛に見る日本人の士風
- 終章 日本人の心—アジア多文明での「共生」と「新たな世界文化」の創出へ
by "BOOK database"