学校では教えてくれない江戸・幕末史の授業

Bibliographic Information

学校では教えてくれない江戸・幕末史の授業

井沢元彦著

PHPエディターズ・グループ , PHP研究所 (発売), 2018.12

Other Title

江戸・幕末史の授業 : 学校では教えてくれない

学校では教えてくれない江戸幕末史の授業

Title Transcription

ガッコウ デワ オシエテ クレナイ エド バクマツシ ノ ジュギョウ

Available at  / 13 libraries

Note

神戸新聞文化センター(KCC)で行われた「井沢元彦の日本史再発見2」の講座の筆録をもとに再編集したもの

Description and Table of Contents

Description

鎖国政策の裏側、「生類憐みの令」の本当の理由、「忠臣蔵」のウソと真実、水戸藩に下された密命、「五箇条の御誓文」の謎。常識がひっくり返る!目からウロコの講義。教科書ではわからない「徳川300年の闇」を暴く!

Table of Contents

  • 序章 本能寺の変が家康を変えた—なぜ徳川家康は朱子学を導入したのか?
  • 第1章 江戸時代の始まりはまだ「戦国時代」だった!—徳川家康の天下泰平の秘策とは?
  • 第2章 貿易国家への失敗、キリスト教の脅威—なぜ幕府は「鎖国」政策をとったのか?
  • 第3章 戦国の後始末、平穏な江戸へ—それぞも戦国の世の中はなかなかおさまらなかった
  • 第4章 綱吉・赤穂事件・三大改革のウソと真実—江戸中期には朱子学の毒が蔓延していた!
  • 第5章 なぜ薩長は幕末の雄藩になれたのか—運命の分かれ道は「関ヶ原」にあり
  • 第6章 朱子学が幕府を滅ぼした—幕府崩壊の原因は家康の「誤算」にあった!

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB27548442
  • ISBN
    • 9784569841861
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    317p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top