Bibliographic Information

武江年表 8巻

斎藤月岑 [著]

須原屋伊八 [ほか] , 出雲寺文次郎 , 秋田屋太右衛門 [ほか], 嘉永2 [1849] 序

  • 巻之1
  • 巻之2
  • 巻之3
  • 巻之4
  • 巻之5
  • 巻之6
  • 巻之7
  • 巻之8

Title Transcription

ブコウ ネンピョウ

Available at  / 1 libraries

  • 九州大学 中央図書館

    巻之1雅俗文庫/12歴史a/ブコ-1010112016727965, 巻之2雅俗文庫/12歴史a/ブコ-2010112016727977, 巻之3雅俗文庫/12歴史a/ブコ-3010112016727980, 巻之4雅俗文庫/12歴史a/ブコ-4010112016727992, 巻之5雅俗文庫/12歴史a/ブコ-5010112016728004, 巻之6雅俗文庫/12歴史a/ブコ-6010112016728016, 巻之7雅俗文庫/12歴史a/ブコ-7010112016728028, 巻之8雅俗文庫/12歴史a/ブコ-8010112016728031

  • No Libraries matched.
  • Remove all filters.

Search this Book/Journal

Note

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

刊本

題簽左肩単辺「武江年表 一 (-八)」

著者名は序中より

巻之4巻末の元刊記: 「嘉永二年巳酉十月刻/発行書林 大坂 [住所略] 河内屋茂兵衛/江戸 [住所略] 須原屋茂兵衛/ 同 [住所略] 須原屋伊八」

巻之8の巻末の元刊記: 「嘉永三年庚戌十一月刻/発行書林 大坂 [住所略] 河内屋喜兵衛/同 [住所略] 河内屋茂兵衛/同 [住所略] 秋田屋太右衛門/江戸 [住所略] 須原屋茂兵衛/同 [住所略] 須原屋伊八版」

巻之4および巻之8の後見返し刊記: 「発行書林 京都 [住所略] 出雲寺文次郎/大阪 [住所略] 河内屋喜兵衛/同 [住所略] 秋田屋太右衛門/江戸 [住所略] 岡田屋嘉七/同 [住所略] 山城屋佐兵衛/同 [住所略] 和泉屋金右衛門/同 [住所略] 英屋大助/同 [住所略] 紙屋徳八/同 [住所略] 丁子屋平兵衛/同 [住所略] 須原屋茂兵衛/同 [住所略] 須原屋新兵衛/同 [住所略] 須原屋佐助/同 [住所略] 須原屋源助/同 [住所略] 須原屋伊八 」

巻之1見返しに「江戸書舗 青藜閣」とあり

嘉永2年・荊山陣人源瑜序

四周単辺有界 内匡廓: 19.5×14.8cm 平仮名付訓

和装本, 袋綴じ, 帙入り (1帙8冊)

頭注あり

巻之1の見返しに魁星印, 蔵版者印あり

印記: 「禁門出治三郎文庫」, 「小森澤図書章」

朱墨の書入れあり

Details

  • NCID
    BB27548748
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    江戸,京都,大阪
  • Pages/Volumes
    8冊
  • Size
    26.0×18.1cm
Page Top