授業で出来るプログラミング学習大好き入門

Bibliographic Information

授業で出来るプログラミング学習大好き入門

許鍾萬著

学芸みらい社, 2018.12

Other Title

プログラミング学習 : 授業で出来る : 大好き入門

Title Transcription

ジュギョウ デ デキル プログラミング ガクシュウ ダイスキ ニュウモン

Available at  / 21 libraries

Description and Table of Contents

Description

2020年、全国どの学校でも、プログラミング学習=必須化!何をどこから始めるか—読者のIT力に応じた、「ここから始めるとスムーズ」のトリセツ書。

Table of Contents

  • 第1章 プログラミング教育って何?(大進展「社会の情報化・教育の情報化」のうねり;待ったなし!プログラミング教育が始まる;スクラッチにハイタッチしよう;「ハードウェアの整備」はプログラミング教育推進の根幹;これが世界標準!アメリカのICT環境)
  • 第2章 どう始めるか!プログラミング学習(はじめの一歩—プログラミング的思考を育てる「プログラミング教育」;「世界時価総額ランキング」から見るプログラミング教育の必要性;プログラミング的思考を「カリキュラム化」する;ナビゲーションシステム付きのサイトを活用する;クラウド・コンピューティングとiPad等を活用した授業づくり;とにかく「やる!」プログラミング教育実践;子どもが熱中するプログラミングの授業)
  • 第3章 どこから始めるか?プログラミング的思考の授業(はじめてパソコン室で行うプログラミングの授業;学習のシステム化から始めよう—プロは仕事をシステム化する;「年表」で全体の枠組みをとらえる)
  • 第4章 国語・社会科でプログラミングの具体例(国語でプログラミング的思考を育てる読解力の指導がカギ;社会科でプログラミング的思考を育てる)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB2754949X
  • ISBN
    • 9784908637957
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    167p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top