こんなところでつまずかない!破産事件21のメソッド

Author(s)

    • 東京弁護士会親和全期会 トウキョウ ベンゴシカイ シンワ ゼンキカイ

Bibliographic Information

こんなところでつまずかない!破産事件21のメソッド

東京弁護士会親和全期会編著

第一法規, 2018.12

Title Transcription

コンナ トコロ デ ツマズカナイ!ハサン ジケン 21 ノ メソッド

Available at  / 10 libraries

Description and Table of Contents

Description

思わぬトラブルを回避するには?先輩弁護士の成功・失敗談から学んで、もうつまずかない!

Table of Contents

  • 受任にあたって—ヒアリングと委任契約は慎重に
  • 破産の回避—その破産申立、本当に必要ですか?
  • 受任後申立てまでにあたって—申立ては速やかに!
  • 申立書作成・予納金準備—郷に入っては郷に従え!
  • 法人破産の申立て—個人破産との違いに注意
  • 申立て時—事前調査は手続の羅針盤
  • 管財業務一般—迅速に着手せよ!
  • 破産開始後の事業の継続—事業継続できるか否か、それが問題だ
  • 債権調査—債権の管理、さぼってませんか?
  • 財団債権・優先的破産債権—区別と順位付け、ちゃんとできますか?
  • 破産手続き中の不測の事態—備えなくても憂いなし
  • 否認権—慎重に検討し、やるとなったら迷いなく
  • 財産の調査—小さなことからコツコツと
  • 自由財産の拡張—事情検討は丁寧に
  • 生命保険・私的年金—換価方法には要注意!
  • 不動産の売却—誰か早く高く買ってくれませんか?
  • 在庫保全—在庫を制する者は管財業務を制する(?)
  • 破産者が使用していた自動車—換価か放棄か見極めは素早く
  • 破産財団に帰属する労働債権—債権の種類の違いを意識して
  • 把握・換価が困難な破産財団—それ、売れるかも!?
  • 免責—その人、本当に免責でいいですか?

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB27565689
  • ISBN
    • 9784474065284
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vii, 200p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top